順天堂大学3年生の四釜峻佑(しかま しゅんすけ)選手は、2022年の第98回箱根駅伝の16名のエントリーにも入るなど注目されています。
そんな四釜峻佑の高校や中学時代の競技タイムや実績を調べてみました。
また、今季の成績や実績を紹介します。
四釜峻佑の中学、高校での競技タイムや実績は?
四釜峻佑選手の出身中学校は山形県長井市立長井南中学校です。
共に中学3年の時の記録となっています。
- 第55回山形県中学校総合体育大会 陸上競技大会 1500m 4:12.84(4位) / 3000m 9:09.96(4位)
- 第28回西置賜地区陸上競技選手権大会 3000m 9:23.63(1位)
第28回西置賜地区陸上競技選手権大会3000mの記録は、2021年現在、同大会の大会記録となっています。
高校の競技成績
四釜峻佑選手の出身高校は山形県立山形中央高校です。
- 第68回山形県高等学校総合体育大会 陸上競技大会 1500m 4:02.94(7位) / 5000m 14:45.26(4位) (2年)
- 第21回しらかわ駅伝競走大会 1区10000m 0:31:53 (2年)
- 第72回国民体育大会陸上競技山形県予選会 5000m 15:08.14(4位) (2年)
- 第5回全国高校陸上競技選抜大会 5000m 15:18:22
- 平成30年度 村山地区・最北地区高等学校総合体育大会 陸上競技大会 1500m 4:08.94(3位) (3年)
- 第43回蔵王坊平クロスカントリー大会 6000m 19:18(2位) (3年)
- 第69回 大澤駅伝競走大会記録 1区10km 00:29:52 (3年)
男子5000m 5組
🥇四釜 峻佑 (山形中央高3) 14’34″17 PB2月に行われた大澤駅伝では、1区10kmを29:52で走破!そして、今レースでも終盤に抜け出し組トップ&PB更新!!個人的に大注目している選手なので、皆さんも是非注目してください😊✨ pic.twitter.com/ei1XbmGZGD
— きょ➖や (@kyo07_12ya) March 24, 2019
高校時代にも四釜選手は好成績を残しています。
四釜峻佑選手のプロフィール
生年月日:2001年1月7日
出身中学:山形県長井市立長井南中学校
出身高校:山形県立山形中央高校
大学:順天堂大学
身長:165cm
体重:55kg
四釜峻佑の今季成績は?
- 第33回出雲全日本大学選抜駅伝競走 6区 (4位) 00:30:44
- 第53回全日本大学駅伝対校選手権 8区 (2位) 00:58:54
- 第287回日本体育大学長距離競技会 10000m 28分55秒56
- 第100回関東学生陸上競技対校選手権大会ハーフマラソン (4位) 1時間2分26秒
2021年は絶好調の四釜峻佑選手は、関東インカレのハーフで、日本人トップの4位につけるなど活躍しています。
第53回全日本大学駅伝では、四釜選手はアンカーをつとめ、タフな試合で順天堂大学の3位という順位に貢献しました。
昨年の箱根駅伝では選抜に絡むことができなかったという悔しい結果でしたが、今季の四釜選手の実績に順天堂大学の長門俊介監督からも、箱根駅伝で「フィーバーする」と期待されているようです。
【#関東インカレ】
男子1部ハーフ
🥇ヴィンセント(国士大)61:13
🥈ドゥング(日大)61:14
🥉オニエゴ(山梨学大)61:15
④四釜峻佑(順大)62:26
激しいアップダウンを乗り越えて、日本人トップとなった四釜選手。残り5kmを切ると、先頭集団から1人抜け出してガッツポーズでフィニッシュ! pic.twitter.com/KpN8F7NuwW— 太田 涼 (@Ryo504) May 20, 2021
まとめ
四釜峻佑選手は、高校生の時にも好成績をおさめていましたが、大学では昨年まで悔しい思いをすることも多かったようです。
しかし、2021年は着実に自己記録の更新をしており監督からの信頼も厚く、箱根駅伝では16名のエントリーにもすでに選抜されています。
今後の四釜選手の活躍に期待ですね!
それではここまでご覧いただきありがとうございました。
1月2日に行われた箱根駅伝・往路5区にて、東洋大学の宮下隼人さんが東洋大学の往路2位に貢献しました。 5区で区間記録を持つ宮下隼人さんは、今回も期待が大きい選手でしたが、区間新の記録を出すことは叶いませんでした。 しかし、5位で[…]